お宮参りの出張撮影 at 埼玉・川口青木氷川神社
カメラマンも幸せな気持ちになるのがお宮参り
本日、ご紹介するのは埼玉県川口市にお住いのHさんファミリー。
川口青木氷川神社に出張撮影しました。
この日は、とても天気がよく暖かいので、お宮参りには絶好の天気。
産後間もないと、赤ちゃんの外出は心配がつきもの。
パパやママだって、赤ちゃんの表情が常に気になります。
赤ちゃんの仕草ひとつひとつにパパとママの笑顔がこぼれるのがお宮参り。
そして、カメラマンも幸せな気持ちになるのがお宮参りです。
今は寝ている赤ちゃんですが、将来この写真を見たときに何を感じるのか想像すると楽しくなります。
この時間の空気感をなるべく残したいと思うのは、そのためです。
お姉ちゃんと祖母様も、この日を楽しみにしていたはず。
そんな気持ちを写真に残せたら嬉しいです。
出張撮影は自由
出張撮影の流れについて、お問い合わせを頂くことが多いですが、at FOMEのお宮参りの出張撮影はドキュメンタリースタイルなので、お客様にはなるべく自由にして欲しいと思っています。
写真館のように、あーしなきゃいけない、こーしなきゃいけないと考えず、家族の自然な姿を見せて頂ければと思います。
お宮参りは赤ちゃんが主役ですので、まずは赤ちゃんのたくさんの表情を撮ります。それから、当日参加された皆様に赤ちゃんを抱っこして頂きます。
御祈祷の時は、パパの祖母様が産着を掛けて神様の前に座る方が良いですが、それ以外のときは皆様に抱っこしてもらいたいですね。
妹のお宮参りとはいえ、お姉ちゃんだってお腹がすきます。お菓子を食べたっていいじゃないですか。
お姉ちゃんの笑顔はカメラマン的にもオイシイ。
と思ったら、まさかのドッキリ?
どこで見つけてきたの?
まさに自然な姿(爆笑)
お宮参りの写真は型にはまった集合写真だけでなく、参道を歩く様子や参拝の様子なども残しておくと、後になってフォトブック・フォトアルバムを作れますね。
主役は赤ちゃんかもしれませんが、お姉ちゃんの様子もしっかり残しておくと、将来写真を見返す時に楽しい会話になりそうです。
家族写真は、そもそも芸術(アート)ではありません。また、広告写真のように不特定多数の人に評価を得るものでもありません。
家族写真は、その家族だけの記録なんです。なので、お宮参りの出張撮影では家族の時間を楽しんでもらいたいと思います。
とっても素敵な家族で、カメラマンも幸せな気持ちにさせて頂きました。
ありがとうございました。
お子様の今後の成長が楽しみですね。
Tweet
