出張撮影マッチングサイトとは?後悔しないカメラマンの選び方
fotowa料金改定の反響と背景

2025年5月に出張撮影マッチングサイトの代表格fotowaが大幅料金改定を実施しました。
旧料金 | 新料金 |
---|---|
1時間 | ¥39,600(税込) |
2時間 | ¥79,200(税込) |
日程変更料 | ¥3,000(税込) |
※撮影時間には、機材・セットの設置等を含む撮影準備・片付けの時間も含まれる
競合サービスとの価格差が顕著で、「高すぎる!」という声が多数。
- 📣「突然2万円も値上げされて驚いた」
- 📣「米の値上がりに便乗?」
- 📣「撮影時間に準備・片付けの時間も含むって、実質45分くらい?高すぎる(笑)」
- 📣「日程変更料って何?子供が体調を崩したら?フツーに予約できない」
- 📣「競合が増えて広告料を増加したみたい」
といった口コミが、SNSや主婦コミュニティで拡散されています。
出張撮影マッチングサイトを利用するリスクとデメリット
fotowa、OurPhoto、ラブグラフ、暮らしのマーケットといったマッチングサイトの利用には、以下のような本質的な懸念があると言われています。
①“週末だけの副業”ママ・パパカメラマンが中心で不安
- インスタで「〇〇撮影会」などを主催しフォロワーを増やす“インフルエンサー系”副業カメラマンは、神社仏閣でのマナーや混雑状況に応じた撮影に難あり。
- ニューボーンフォトのような「同じセット・同じカット」が撮影できても、お宮参りや七五三の流れやロケーション撮影のスキルに難あり。
- 後ろ姿などのイメージカットばかりで、祖父母を交えた集合写真のようなフォーマルカットは撮影に難あり。
②神社でNGを出されることも
プロカメラマンであれば「本殿前や千本鳥居などの人気スポット」でも「1箇所3分以内で1シーンの撮影」をスムーズに撮れますが、技術不足のカメラマンの場合は長時間に。
他には、シャボン玉や番傘などを使っての撮影は、「神社は公園ではない」という参拝者の苦情が増えています。
よって、アマチュアカメラマンのマナー違反が原因で写真撮影を禁止された事例も。
明治神宮・亀戸天神・調神社・鶴岡八幡宮では、マッチングサイト利用者の乱撮影が禁止の一因になったと言われています。
③口コミに見る“残念な瞬間”
*「赤ちゃんが主役なのに顔が隠れてる!」
*「祝い着がぐちゃぐちゃで、写真として残せない」
*「七五三のフォーマルカットが無く、集合写真も全員がカメラ目線のカットが一枚もない」
*「他参拝者に注意されて、家族のテンションが沈む」
*「過剰レタッチで子どもの顔が別人っぽい」
*「カメラマンはニックネーム表示だけで素性不明」
*「責任の所在が曖昧で、撮影後のトラブルにも対応してもらえない」
これらは全て、信頼できない撮影環境に起因するトラブルです。
④品質・信頼性が曖昧で安心できない
マッチングサイトの運営はあくまでプラットフォーム仲介型。そのため、
- 「カメラマン間で品質保証基準がばらつく」
- 「電話での直接のやり取りは違反になる為、急なキャンセルや変更はできない」
- 「ピクスタ(fotowaの社名)は不可という神社もある」
という利用者の声があとを絶ちません。
また、「撮影したデータが消えてしまった」というトラブルも。詳しくはこちら→マッチングサイトのよくあるトラブル
プロの視点で比較|専門サービスとの違い
撮影品質と細部への対応力が圧倒的
プロカメラマン専門サービスでは、以下の点で差が出ます
- 撮影の流れや構成を安心して任せられる
- 撮影中の子どもの泣き止ませや自然な笑顔を引き出すスキル
- 祈祷中・退場時など撮り逃しがちな一瞬の自然な表情も逃さない
- 撮影後の肌補正やアルバム構成までを含む一貫サポート
トラブル時にも安心な対応力
プロカメラマン専門サービスでは
- 事前に「撮影許可済み」ゾーン・時間などの調整
- トラブル時や延期時の柔軟なリスケ対応
- 明確なカメラマン契約と身元保証
といった安心感があります。
筆者体験談:大切な日に“失敗したくない”なら専門プロ一択
私自身、お宮参りでマッチングサイトで見つけたカメラマンに依頼した際、
- 赤ちゃんの顔があちこち隠され、着崩れも放置
- 後から届いた画像は顔色補正が強すぎて、記憶と違う画が残るなど
大切な一枚を前に後悔とモヤモヤが残った経験があります。
それ以降は、出張撮影専門プロへの依頼に切り替え、
- 家族構成・赤ちゃんの性格に合わせたフォーメーション
- 神社でのマナー配慮・撮影時間の効率管理
- 優しい光を活かした自然な表情の引き出し
- 事後のアルバム選定や再納品にも対応
といった満足度の違いを強く実感しています。
まとめ:カメラマンを簡単に選ぶと大切な記録を失う
- fotowa料金改定で「安いはずが高い」状態に。競合が増えて広告料増加が理由か。
- 出張撮影マッチングサイトは「品質保証・アフター対応」で大きな差
- 神社撮影の特殊性から、技術・配慮・契約のプロ対応が必須
- 一生に一度の思い出は、「安心と満足」を買える選択を
出張撮影サービスの選び方チェックリスト
- 実績豊富か?(神社仏閣/子ども行事)
- 料金透明か?(追加料金・変更料・アルバムまで含む)
- 契約が明確か?
- 口コミ・写真サンプルに自然な表情があるか?
- 日程変更・延期対応が柔軟か?
マッチングサイトに慣れて安心感が薄くなった今こそ、「プロよし・ママよし・子どもよし」の出張撮影を選んで、本当に“思い出に残る”写真を手に入れませんか?
少しの価格差ではなく、品質と安心を買う価値があります。
ご相談はいつでも受付中です📸





at FOME(アットホーム)の利用案内
at FOME(アットホーム)の料金は、撮影プラン+出張料金になります。
プランの設定は、撮影ジャンル、プロカメラマンの撮影機材、カット数などに関係なく、 時間内であれば同一料金にて写真撮影をご利用いただけるシンプルな料金プラン(税込価格)です。
また、こちらのすべてのプランはデータ代金を含んだ設定になっておりますので、とてもわかりやすく、そしてどこよりも格安で写真撮影ご利用頂けます。
兄弟割増やシーズン割増などの追加料金は一切かかりませんのでご安心下さい。
撮影ジャンル
東京・埼玉・千葉・神奈川の出張撮影エリア


埼玉県の出張料金
さいたま市(浦和区、大宮区、中央区、北区、桜区、西区、緑区、南区、見沼区、岩槻区)、草加市、越谷市、 川口市、 川越市、志木市、新座市、富士見市、ふじみ野市、 所沢市、 狭山市、 入間市、 戸田市、 蕨市、 和光市、朝霞市、 三芳町 | 無料 |
上尾市、白岡市、久喜市、 蓮田市、伊奈町、春日部市、飯能市、 三郷市、 八潮市、 吉川市、松伏町、日高市、鶴ケ島市、 | 1,000円 |
坂戸市、越生町、東松山市、川島町、桶川市、北本市、鴻巣市 | 2,000円 |
行田市、熊谷市、深谷市、羽生市、加須市、吉見町、滑川町、嵐山町、鳩山町、 | 3,000円 |
小川町、寄居町、本庄市、秩父市 | 4,000円 |


神奈川県の出張料金
川崎市(川崎区、幸区、高津区、多摩区、中原区) | 1,000円 |
川崎市(麻生区、宮前区)横浜市(青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港南区、港北区、栄区、瀬谷区、都筑区、鶴見区、戸塚区、中区、西区、保土ケ谷区、緑区、南区) | 2,000円 |
相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村 | 3,000円 |
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町 | 4,000円 |
平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町 | 5,000円 |
小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町 | 6,000円 |
東京都|初めてでも安心!お宮参り・七五三・お食い初め写真ガイドブック
ここでは、at FOMEのカメラマンが出張撮影させて頂きました東京都の神社・お寺を元にお宮参り・七五三・お食い初め写真を解説します。
お宮参りは、赤ちゃんを連れて歩く家族にとっては初めての外出です。撮影当日、神社についたらミルクの時間に!授乳室はある?ベビーカーはどこに置けばいい?そんな不安を予め解消するためにも参拝する神社・お寺の情報は必要です。
また、七五三では着付けの予約や着物選びに時間がかかりますし、子供が初めての着物でぐずったり、大人も祈祷の経験が少ないので、一日中気疲れするものです。参拝する神社・お寺が決まりましたら、駐車場の有無、着物レンタル・着付け店へのアクセス、近隣のお食事処などを事前に調べておくと安心です。
境内での写真撮影は可能であっても祈祷風景や社殿内の撮影はNGの神社・お寺がほとんどです。その場合は、ご祈祷は出張撮影の予約時間外で検討してください。
埼玉県|役立つ!お宮参り・七五三・お食い初め写真マニュアル
お宮参りや七五三の写真はスタジオではなく出張撮影を選ぶ家族が増えています。比較的に料金設定が安い出張撮影は依頼が簡単ですし、写真データをたくさん貰えるので人気になりました。
でも!ここで、忘れてはいけないのが神社選びです。
プロカメラマンが同行する出張撮影が不可だったり、駐車場がなくて探すのに時間がかかってしまったり。また、ご祈祷は受付期間や事前予約の要否が異なるので注意する必要があります。当日、困らないようにあらかじめ調べておくことをおすすめします。
一般常識として撮影許可は必要です。撮影許可と言っても、商用撮影のように書類を用意するわけではなく、ご祈祷の予約の際に「カメラマンが同行する」旨を神社にお伝えして頂ければと思います。
「みんな写真を撮ってるから」と言って勝手に撮影するのはモラルとして間違っています。撮影許可はどこの神社でも、どこのお寺でも必要です。スマホが流通してからは写真を撮ることが簡単になりましたが、あらゆる公共施設やレストランでも本来、撮影許可は必要なのです。
また、多くの神社では祈祷中の撮影は不可です。ご祈祷中の撮影が可能な神社は、東京で全体の2割程度、埼玉で全体の1割程度です。一方、お寺ではご祈祷中の撮影が可能な場合が多いです。神社は神道をもとにしておりますので、本殿内ではどんな撮影も不可というのがほとんどです。ご祈祷の時間は、出張撮影の予約時間外で検討してください。
at FOMEのカメラマンが出張撮影させて頂きました埼玉県内の神社をもとにお宮参り・七五三・お食い初め写真マニュアルをご案内します。
at FOME(アットホーム)の口コミ・ママの満足度
お宮参りや七五三の記念写真は一生の宝物です。しかし、写真スタジオでの撮影に緊張してしまったり、お子さまが慣れない環境でご機嫌を損ねてしまうことも多いですよね。
そんな時、出張撮影の「at FOME(アットホーム)」がご家族の頼れるパートナーとなります。東京・埼玉・千葉・神奈川を中心に出張撮影をしているat FOMEは、プロフェッショナルな撮影技術で、多くのママたちから高評価を得ています。
実際に利用したお客様の声を見ると、その評価の高さがひしひしと伝わってきます。「自宅やお宮参りの神社での自然な姿を撮影してもらえた」「子どもの機嫌を見ながら撮影してくれるのでストレスが少ない」といった声が多く、ママたちの安心感が窺えます。
口コミやレヴューでママたちの高い満足度を頂いていることが、at FOMEが安心価格で出張撮影を続けられる理由の一つです。
NEWS & TOPICS
About Author
- at FOME 代表
- プロカメラマンのキャリア24年。
1997年 カメラマンとしてブライダル、学校等の撮影を始める。
2005年 東京・新宿でフォトスタジオを運営。一般人向けの宣材写真を中心に、ファッション、音楽などの雑誌広告から各種企業等のWEB広告まで幅広く活動。雑誌のグラビア撮影も多数。
2011年 ミュージックPVなどの動画制作をスタート。
2013年 写真コンサルティングサービス『 FOTOWORKS 』を展開。カメラマン、デザイナーとして、ブランドイメージを重視したビジュアルコミュニケーションのコンサルティング、クリエイティブサービスを提供。
2014年 家族の絆をテーマにした出張撮影サービス『 at FOME 』を開始。
2025年で11年目を迎え、累計家族写真8,000組以上。
【主な取引実績】
株式会社ワコール。(株)KONAMI。株式会社リクルートメディアコミュンケーションズ。株式会社ドアマウンド。(株)リード社。ジュエリーブランド株式会社アーカー。株式会社ALSOK。その他、タレント事務所多数。
- 2025年7月5日七五三赤坂日枝神社で七五三を成功させる!プロカメラマンが教える出張撮影ガイド
- 2025年7月3日七五三水天宮|七五三出張撮影ガイド
- 2025年7月2日お宮参りお宮参り写真を失敗しない出張撮影のポイント|根津神社
- 2025年7月1日お知らせ2025年度の七五三受付を開始しました!

