七五三
埼玉県川口市・川口神社|七五三写真は混雑を回避しよう
2018年9月27日
5歳男の子の七五三写真です。場所は埼玉県川口市の川口神社。10月に入ると秋も本番。いよいよ七五三シーズンが始まります。ホント、七五三写真の出張撮影を依頼するのも一苦労ですよね。お参りする神社選び、着付けの予約、祖父母様の都合。お子様の機嫌ばかりでなく当日のお天気も心配です。
葛西神社|七五三写真は着付け・メイクシーンも残そう
2018年9月18日
東京都葛飾区の葛西神社まで出張撮影をして来ました。3歳女の子の七五三なので、着付けやメイクシーンも写真に残したいということから2hのレギュラープランをお申込み頂きました。美容室も朝一番に予約して、ドキドキの一日がスタートです。
下新倉氷川八幡神社(埼玉県和光市)|七五三写真と井上陽水
2018年9月11日
今回の七五三写真の出張撮影は埼玉県和光市の氷川八幡神社にて、Oさんファミリーです。最近、ようやく涼しくなってきたと思ったら暦はもう9月なかば。もう秋ですねー!夏は過ぎ〜♪風アザミ〜♪この時期になると、ついつい口ずさんでしまう井上陽水『少年時代』のこのフレーズ。つーか、カゼアザミって?ググれば、すぐに答えはわかりますけど、自分のイメージが壊れるのもイヤなので調べる気にはならないから不思議です(笑)
七五三写真は紅葉が綺麗な12月初旬がオススメ|穴八幡神社
2015年12月8日
東京都新宿区・ 穴八幡神社。最近、不安定な天気が続いてましたが、この日は絶好の七五三日和。おまけに神社の境内には誰もいない。そして、出張カメラマンが大好きな紅葉が綺麗です!と言うわけで、七五三写真の出張撮影は12月がオススメです!
七五三写真で失敗する原因|大宮氷川神社
2015年11月15日
「人見知りが激しいんです」七五三写真では、こんなご相談をよくいただきます。大宮氷川神社での出張撮影レポートと併せて、失敗する原因と対処法をプロカメラマンが解説します。