おじぎカメラ Rolleiflex

カメラRolleiflex TessarF3.5

ローライをぶらさげて〜街をぶーらぶら〜行き交う人々の視線に
『お!俺、かっこいい?』〜
なんて身の程知らずの愚か者は俺だけじゃないはず。

でも、でも、でもーーーーっ!
格好良かったのはすごく昔の話(笑)

今は『なーに?そのオモチャはーhahaーアンタ、オタクなの? 』ってな具合に小馬鹿にされる可能性が大‥。

あー怖い。

名機Rolleiをホルガとかのオモチャと一緒にすんじゃねーぞ!という僕の音の無い叫びは胃の中で虚しく消えていくのです(涙)

ところで、本当に最近はコイツを見なくなった。
いまでも、このカメラを使ってる写真家だと川内倫子さんぐらいだろうか。

まー、趣味のカメラといわれても仕方が無いよね。

実際、俺もあんまり‥。

いや、ダメダメ。このカメラは、ライカ、ハッセルと並び世界遺産である。えっへん!

二眼レフ。
左右ではなく上下に並ぶ、このふたつの眼は、ファインダーに像を結ぶビューレンズと、フィルムに像を結ぶ撮影レンズだ。
このふたつのレンズを同時に前後させてピントを合わせる。

それから、レンズとレンズの間にシャッター羽根があるレンズシャッターなので、シャッターレリーズ時にミラーが跳ね上がる動作ががない。

要するにスローシャッターが容易にきれるんです!
手持ちでも1/30までイケちゃうわけ!
シャッター音は『チッ』っ感じ。

だから、被写体はシャッター音を聞きとれないと思う(アラーキーは地下鉄でこのカメラでよく隠し撮りしてた!)。

ひとつ難点をいえば、テッサーF3.5のファインダーはマジで暗いこと。
プラナーF2.8(マジで高額)との差に愕然とする‥。

日本ではウケない(カメラ大国のくせに!)けど海外ではまだまだ人気ですね。

このカメラをぶら下げて外国人に写真を撮らせろというと、大抵OK。
むしろ相手は喜んでくれる。
そういう意味ではカメラデザインも、けっこう大事かもしれないね。

何かの本で写真家の東松照明さんがこんなこと言っていた。
『 ふつうのカメラはファインダーを覗くと直視する形になるだろ。二眼だと下を見るから相手は安心する。おじぎ、そうなんだよね。おじぎをして撮らせてもらうのさ』

さすが名カメラマン。
納得!!!

Rolleiflex TessarF3.5 Kodak PORTRA160NC
女性のポートレイトポートレイト写真

 

Follow me!