七五三写真は子供の機嫌が一番大事|川越氷川神社

埼玉県川越氷川神社での七五三出張撮影で3歳女の子が着物姿で笑顔を見せる写真

川越氷川神社はロケーションフォトのパワースポット

今回、七五三写真の出張撮影で訪れたのは、埼玉県川越氷川神社。縁結びのパワースポットとして有名ですね。

そして、川越氷川神社は結婚式でも人気です。なので、お宮参りや七五三写真の出張撮影の依頼もすごく多いんですよね。

at FOME(アットフォーム)でも、これまで300件以上のご家族を川越氷川神社で撮影しました。その度にたくさんの幸せエキスを頂きました。まさに、カメラマンにとって川越氷川神社ロケーションフォトのパワースポットなんです。

さて、この日も、境内は大混雑です。今回ご紹介するのは、3歳女の子が七五三のHさんファミリーです。

埼玉県川越氷川神社での七五三出張撮影で家族揃って着物姿で集合写真

和服で揃えると素敵ですね!

パパの袴姿はカッコイイし、ママは超美人だし!もしかしたら、タレント夫婦かもしれない。

川越氷川神社での七五三出張撮影で参道でポーズをとる姉弟

本日の姫は、ななちゃんです。そして、弟のたいようくん。

超可愛い!!!

なんだろう?この感じ。めっちゃ可愛いんだけど。笑ってないんだけど、めっちゃ可愛い。キュンってする(笑)

でも、すごく緊張しているみたいです。

んじゃ、パパやママと一緒に撮ろうね。

カメラマンのキャリアも高級カメラもカンケーない。子供の機嫌が一番大事。

七五三は古い慣習ですので写真撮影はフォーマルなカットが基本ですが、3歳の子供にそれを無理強いするのは僕は好みません。

そもそも、3歳の子供に七五三を理解させるのは難しいことです。可愛く着飾ることは楽しいかもしれませんが、着付けや人混みはストレスになります。ちょっとしたことで、ぐずってしまうことは少なくないのです。

パパやママからすると「こんな七五三の写真が欲しい」という希望があってプロカメラマンが同行する出張撮影の依頼を決めたのはわかります。また、キチっとしたフォーマルな写真は年賀状にも使えるので欲しい気持ちは理解できます。

でも、主役は子供です。お子様の機嫌が悪くなったら何も撮れなくなってしまいます。カメラマンのキャリアも高級カメラもカンケーない。子供の機嫌が一番大事です。

3歳七五三はお子様のペースで写真を撮ることをおすすめします。

手水舎も、拝殿前の行列が出来ています。外国人観光客も多く、小さな子供を歩かせるのは危ないので、パパとママに抱っこしてもらい、人混みを避けて境内を進みます。

そうだ!めで鯛を釣ろう!(「安鯛」と「あい鯛」があります)

ななちゃんも、たいようくんも赤い鯛に興味を示しました。

赤い鯛が気に入った様子ですね。

腹へったんかーい!

手の平のお賽銭を不思議そうに見ています。

ちょっとした仕草が可愛いのが3歳の七五三。

パパの話をしっかりと聞いています。

パパとママがお参りの仕方を教えてくれます。

3歳には、まだ難しいよね(笑)でも、こういうアクションが大切なんです。インプットよりもアウトプットの方が子供の成長に良いんです。

次は、川越氷川神社の名物、絵馬トンネルを通ります。

たくさんの人の願い事をみて、びっくりしている様子。

人混みを避けて、川越氷川神社の裏側に来ました。歩道には黄色い花が咲いていました。

二人とも花には興味津々です。

川越氷川神社での七五三出張撮影で鯛を見る男の子の写真

鯛かーいっ!

川越氷川神社での七五三出張撮影で笑顔のおばあちゃんの写真

おばあちゃんは、家族の時間をビデオで録っていてくれました。

川越氷川神社での七五三出張撮影で参道を手を繋いで歩く家族の写真

裏参道を抜けて、境内に戻ります。

川越氷川神社での七五三出張撮影でおばあちゃんとの記念写真

ビデオばっかり撮ってないで、おばあちゃんも一緒に写真を撮りましょうよ!ななちゃんも、たいようくんも将来喜びますよ。

草履は疲れたよね。頑張ったね!もう運動靴にチェンジしようね。

3歳女の子の七五三では休憩も必要です。この後、ご祈祷もしなければならないし、頑張る必要はないのです。

ジュースを飲んでいる姿だって、超可愛い。

川越氷川神社での七五三出張撮影で家族写真

川越氷川神社はいつも混んでいます。

混雑の中、本殿の前に並んでフォーマルな写真を撮ることはおすすめできません。他の参拝客の迷惑にもなりますし、無理に撮影しても良い写真にはなりません。

写真は気持ちが大切です。

3歳の七五三では、撮影ポイントに拘らず、家族の自然な姿を残して欲しいと思います。

みなさんがお声をかけて二人を盛り上げてくれたおかげで、たくさんの写真が残せました。ありがとうございました。

ご祈祷の時間になりましたので、ここで撮影は終了です。

とても素敵なご家族で、カメラマンも楽しい時間を過ごせました。

本当にありがとうございました。

お子様の成長が楽しみですね。またお会いできる日を楽しみにしております。

川越氷川神社でロケーションフォトを検討中の方へ

大宮氷川神社のふくろ絵馬を眺める七五三の女の子の写真

川越氷川神社|安心!お宮参り・七五三・お食い初め出張撮影

【2025年最新版】平日1h23,000円(税込)〜兄弟・祖父母との写真も含めたデータ200CUT!川越氷川神社でのお宮参り・七五三出張撮影ガイドブック。写真事例、撮影許可、祈願の注意事項、撮影の流れ、写真映えスポットまで出張カメラマンが解説します。着物レンタル・着付け店、お食い初めのお膳がある店も併せてご紹介します。

  • 写真映えスポットが盛りだくさん!川越氷川神社
  • 川越氷川神社ギャラリー|七五三写真紹介
  • お宮参り写真は両家祖父母が揃う“初めての記念写真”
  • 川越氷川神社について知っておきたい5つのこと
  • 川越氷川神社の写真映えスポットと出張撮影の流れ
  • 川越氷川神社|at FOME(アットホーム)の口コミ
  • 七五三写真レポート|プロカメラマンが徹底解説
  • 川越氷川神社の撮影料金プラン
  • 事前に知っておきたい!予約に関するQ&A
  • 七五三の着物レンタル・着付けはどうする?
  • 埼玉県川越市の神社付近でお食い初めの食事処


背景

at FOME(アットホーム)が提案する出張カメラマン安心価格

最近ではプロ・アマ問わずカメラマンが登録できるマッチングサイトの広告がGoogle検索の上位を占めています。プラットフォームを運営するビジネスはマッチングの仲介手数料で利益を得るので、膨大な広告費をかけて利用者を増やす必要があります。重要なのは質ではなく量なので、カメラマンがプロでもアマチュアでも関係ないんです。高い仲介手数料の分、写真代が高く感じるのは仕方がないことです。

お宮参りや七五三のように一生に一度の行事と考えれば、写真代が高くなるのは仕方がないとあきらめている人は少なくないと思います。

お誕生日、お食い初め、卒園式・入学式・運動会、成人式など、かぞくの時間はお宮参りや七五三だけではないはずです。高額な撮影代ですと家族写真を残す機会が減ってしまうのではないかと心配になります。

at FOME(アットフォーム)では、低価格でも満足度の高い写真撮影は可能だと考えています。

出張カメラマンが提案する安心価格でお宮参り・七五三・お食い初め写真の出張撮影の事例をご案内します。

出張撮影をもっと知りたい

口コミ・ママの満足度

お宮参りや七五三の記念写真は一生の宝物です。しかし、写真スタジオでの撮影に緊張してしまったり、お子さまが慣れない環境でご機嫌を損ねてしまうことも多いですよね。

そんな時、出張撮影の「at FOME(アットホーム)」がご家族の頼れるパートナーとなります。東京・埼玉・千葉・神奈川を中心に出張撮影をしているat FOMEは、プロフェッショナルな撮影技術で、多くのママたちから高評価を得ています。

実際に利用したお客様の声を見ると、その評価の高さがひしひしと伝わってきます。「自宅やお宮参りの神社での自然な姿を撮影してもらえた」「子どもの機嫌を見ながら撮影してくれるのでストレスが少ない」といった声が多く、ママたちの安心感が窺えます。

口コミやレヴューでママたちの高い満足度を頂いていることが、at FOMEが安心価格で出張撮影を続けられる理由の一つです。

About Author

高野勝洋
高野勝洋at FOME 代表
プロカメラマンのキャリア24年。
1997年 カメラマンとしてブライダル、学校等の撮影を始める。
2005年 東京・新宿でフォトスタジオを運営。一般人向けの宣材写真を中心に、ファッション、音楽などの雑誌広告から各種企業等のWEB広告まで幅広く活動。雑誌のグラビア撮影も多数。
2011年 ミュージックPVなどの動画制作をスタート。
2013年 写真コンサルティングサービス『 FOTOWORKS 』を展開。カメラマン、デザイナーとして、ブランドイメージを重視したビジュアルコミュニケーションのコンサルティング、クリエイティブサービスを提供。
2014年 家族の絆をテーマにした出張撮影サービス『 at FOME 』を開始。
2025年で11年目を迎え、累計家族写真10,000組以上。

【主な取引実績】
株式会社ワコール。(株)KONAMI。株式会社リクルートメディアコミュンケーションズ。株式会社ドアマウンド。(株)リード社。ジュエリーブランド株式会社アーカー。株式会社ALSOK。その他、タレント事務所多数。
お問い合わせフォームの案内ボタン
予約フォームの案内ボタン
LINE七五三新規登録バナー

at FOME(アットホーム)公式LINE

インスタグラムのロゴ