目次

七五三は『子供のハレの日』素敵な一日にしたい。だけど、七五三の着物レンタルや着付け、写真撮影にかかる費用はどれくらい?

七五三にかかるトータル費用の相場は、5万〜15万と言われてます。着物にはブランドもありますのでレンタル料金は選んだものによっては非常に高くなります。また、商品(台紙・フォトブック・データ)がメインの大手写真スタジオも案外お金がかかるんです。

早速、「衣装は着物」+「着物で神社やお寺への参拝」+「写真撮影」を基本条件にして、七五三にかかる費用を調査していきたいと思います。

まずは、神社が運営する写真スタジオです。

大宮氷川神社(埼玉県さいたま市)川越氷川神社(埼玉県川越市)
平日限定のお得なプラン七五三パック
御祈祷御祈祷
着物レンタル着物レンタル
着付け&ヘアセット着付け&ヘアセット
スタジオでの写真撮影(六切写真1ポーズ1枚)境内スナップ(45分)/約50カット撮影データ
¥35,000円(税別)¥107,800円(税込)~

この場合、参拝した後、すぐに着物の返却ができますし、予算や内容を考えなければ、一番手っ取り早いパターンです。とはいえ、「せっかくだから記念写真はたくさん残したいな」「スタジオでの短い時間で七五三の良い写真が撮れるの?」という不満や不安が付き纏います。

では、「七五三の着物レンタルや着付けは別の場所でもいいから、写真をもっと欲しい」という希望で模索すると、やはり街の写真スタジオになります。しかし、多くの写真スタジオは「着物で神社やお寺への参拝」は不可になります。

Googleで「七五三着物レンタル着付け」と検索すると必ず上位に出てきますが、写真スタジオ内での「七五三着物レンタル着付け」が基本になるんです。なので、「おでかけプラン」とか「参拝プラン」がある写真スタジオを探さなければなりません。

七五三の着物レンタル・着付け・ヘアセットをして、写真のカット数は少ないですが「着物で神社やお寺への参拝」が可能な写真スタジオのプランを紹介します。

スタジオアリススタジオマリオ
七五三1DAYプラン七五三当日パック
10,000円(税込)以上ご購入の方が対象お子さまお1人につき1つのプラン
着物レンタル・着付け・ヘアセット20,900円着物レンタル・着付け・ヘアセット22,000円
スタジオでの写真撮影(2ポーズ2枚のプリント)16,280円スタジオでの写真撮影(17カット・データ・商品)59,800円
¥37,180〜¥81,800〜

こうやって見ると、スタジオアリスが圧倒的に安いですね。でも、七五三の写真が2カットだけというのが、やっぱり気になります。「初めて着物を着る3歳の子がぐずったらどうしようか?」「男の子は飽きやすいし、狭いスタジオの中で大人しくしていられるか心配」とはいえ、カット数を増やすと高額になりますから迷います。

着物のレンタル(店舗)手順

お宮参りや七五三の着物をレンタルする手順は、信頼できるレンタルショップを選ぶことから始まります。

埼玉県内には、地元で評判の良い着物レンタル店が多数存在します。オンラインでの予約が可能な店舗も多く、忙しい方でも手軽に利用できます。次に、レンタルショップのウェブサイトやカタログを確認し、お好みのデザインやサイズの着物を選びます。特に、七五三用の着物はお子様の成長を祝う場にふさわしい華やかなデザインが揃っています。

予約が確定したら、レンタル当日に店舗に足を運び、実際に試着を行います。

この際、スタッフが適切なサイズや着心地を確認しながらアドバイスしてくれるので、初めての方でも安心です。試着が終わったら、レンタル期間や返却方法についての説明を受け、契約を完了します。多くの店舗では、クリーニング費用が含まれているため、返却時に特別な手間がかからないのも魅力です。

出張着付け師によるサービスの流れ

出張着付け師サービスは、専門の着付け師が自宅や指定の場所に出張して行うことが一般的です。まず最初に、予約時に希望の日時と場所を伝えます。着付け師は予約に基づいてスケジュールを調整し、当日に必要な道具や小物を持参して訪問します。

着付け当日は、まず着物の準備から始まります。着物や帯、小物などを一式揃えたら、着付け師が手際よく着物を着せていきます。プロの技術でしっかりと着付けを行うため、長時間でも着崩れしにくく、美しい姿を保てます。七五三の着物は特に繊細で、プロの手による着付けが安心です。

着付けが終わったら、最終的なチェックを行い、必要に応じて微調整を加えます。これで、七五三の準備は万全です。出張着付け師サービスを利用することで、写真撮影やお参りの際に自信を持って臨むことができます。また、出張サービスを利用することで、自宅でリラックスしながら準備を進められるのも大きな利点です。

  • Q:年齢別の着付け時間の目安は?

    A:3歳(被布):約20〜30分、5歳(袴):約30〜40分、7歳(帯付き着物):約40〜50分が目安です。メイク・ヘアセットをプラス30分で考えます。

  • Q:着物レンタル中に雨が降った場合は?

    A:多くのレンタル業者では「通常の使用範囲」での雨濡れは許容内。泥はねや水濡れが気になる場合は、事前に保証プランやオプション補償を確認しておきましょう。

  • Q:食べこぼしやお菓子の汚れが付いたらどうする?

    A:通常クリーニングで落ちる程度であれば問題ない場合がほとんど。ただし、油染み(クレヨンなど)や大きな破損は別途費用が発生することもあるため、心配な場合は補償付きプランを選ぶと安心です。

  • Q:自宅でママが着付けできるよう、簡易な説明書がある着物レンタルはある?

    A:あります。帯がカスタム仕様で簡単に着付けできるセットや、動画マニュアル付きのサービスも。兄弟の補助や時間短縮にも役立ちます。

  • Q:当日にあると便利な持ち物は?

    A:安全ピン・腰紐・クリップは着崩れ時の応急対応にあると便利です。男の袴は、サスペンダーがあると良いでしょう。

川越氷川神社で5歳男の子の七五三
川越氷川神社で5歳男の子の七五三
大宮氷川神社で5歳七五三の家族
埼玉県川越市の川越氷川神社で3歳女の子の七五三
七五三出張撮影で千本鳥居の中でピンク色の着物をきた7歳女の子
七五三出張撮影で祖父母との集合写真
埼玉県和羅備神社で七五三の男の子
高麗神社の参道を歩く七五三の兄妹
七五三出張撮影で祖父母との集合写真
七五三出張撮影で拝殿前でお参りをする紫色の着物を着た7歳女の子
七五三出張撮影で境内を歩く兄弟
川越氷川神社で姉妹での七五三
川越氷川神社の絵馬トンネルの中で絵馬をかける七五三の女の子

at FOME(アットホーム)の出張撮影料金は、平日1時間で¥23,000(税込)で150〜200CUTの写真データをお渡しします。

着物レンタル+着付け+ヘアセットのフルセットを¥20,000前後の店があれば、「衣装は着物」+「着物で神社やお寺への参拝」+「写真撮影」の七五三費用を写真スタジオより安く抑えられます。

そんなママ達の期待を背負い、埼玉県の神社・お寺付近の着物レンタル・着付け店を紹介します。

ご紹介するお店はat FOME(アットホーム)と提携しているわけではありません。また、中にはオプションで出張撮影を行っているスタジオもあります。とはいえ、たった今、七五三を検討しているご家族に予算オーバーで写真を諦めて欲しくないので、競合店もご紹介します。

さいたま市

晴れ着の丸晶

【所在地】埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-45-1
【アクセス】大宮駅東口から徒歩12分
【駐車場】あり
【電話番号】048-641-3888
【営業時間】9:30~18:00 火曜日定休
【3歳レンタル+着付け】8,800円
【5歳レンタル+着付け】11,000円
【7歳レンタル+着付け】16,500円

神社までのアクセス

大宮氷川神社までタクシーで10分

京呉苑ふじや呉服店与野本町店

【所在地】埼玉県さいたま市中央区本町東2-10-20
【アクセス】浦和駅西口より徒歩約7分
【駐車場】なし
【電話番号】048-858-5110
【営業時間】10:00 〜 19:00 / 土日 10:00 〜 18:00(月曜定休)
【3歳レンタル+着付け】¥10,000~ (税込)
【5歳レンタル+着付け】¥15,000~ (税込)
【7歳レンタル+着付け】¥25,000~ (税込)

神社までのアクセス

大宮氷川神社まで車で25分


ハピリィフォトスタジオ浦和店

【所在地】埼玉県さいたま市浦和区仲町1-11-12 さくらビル浦和Ⅰ 1階
【アクセス】浦和駅西口より徒歩約7分
【駐車場】なし
【電話番号】048-762-8465
【営業時間】9:00~17:00(不定休)
【レンタル+着付け+ヘアセット】9,000円〜18,000円

神社までのアクセス

調神社までタクシーで5分
御嶽神社まで徒歩で7分
大宮氷川神社までタクシーで30分

上尾市

ハピリィフォトスタジオ上尾店

【所在地】埼玉県上尾市大字壱丁目367番地 アリオ上尾2F
【アクセス】JR高崎線「上尾駅」西口よりバス約10分
【駐車場】あり(アリオ上尾)
【電話番号】048-446-7557
【営業時間】10:00~18:00(不定休)
【レンタル+着付け+ヘアセット】9,000円〜18,000円

神社までのアクセス

大宮氷川神社まで車で22分

スタジオマリオ埼玉・上尾店

【所在地】埼玉県上尾市緑丘1-11-12
【アクセス】高崎線「上尾駅」より徒歩15分
【駐車場】あり
【電話番号】0120-753-836
【営業時間】10:00~19:00(不定休)
【レンタル+着付け+ヘアセット】8,800円〜18,700円

神社までのアクセス

氷川鍬神社まで車で4分


川口市

ハピリィフォトスタジオ川口店

【所在地】埼玉県川口市栄町3-13-16 レーベン川口GRAN ART 2階
【アクセス】京浜東北線「川口駅」東口より徒歩約5分
【駐車場】なし
【電話番号】048-446-7557
【営業時間】9:00~17:00(不定休)
【レンタル+着付け+ヘアセット】9,000円〜18,000円

神社までのアクセス

川口神社まで徒歩で8分
朝日氷川神社までタクシーで6分
鎮守氷川神社までタクシーで6分
鳩ケ谷 氷川神社までタクシーで15分


写真館ピノキオ川口店

【所在地】埼玉県川口市青木2-7-36
【アクセス】川口駅東口(国際興業バス)朝日三丁目行~「青木橋」下車より徒歩1分
【駐車場】あり
【電話番号】0120-370-115
【営業時間】10:00~18:00
【3歳レンタル+着付け・ヘアメイク】25,000円
【5歳レンタル+着付け・ヘアメイク】25,000円
【7歳レンタル+着付け・ヘアメイク】28,000円

神社までのアクセス

朝日氷川神社まで徒歩で7分
鎮守氷川神社までタクシーで5分
川口神社までタクシーで5分
鳩ケ谷 氷川神社までタクシーで15分
和楽備神社までタクシーで20分

蕨市

近江屋呉服店

【所在地】埼玉県蕨市北町 2-9-29
【アクセス】JR京浜東北線「蕨駅」から徒歩18分
【駐車場】あり
【電話番号】0120-529-551
【営業時間】9:00〜18:00

神社までのアクセス

和楽備神社まで徒歩3分

川越市

美々庵

【所在地】埼玉県川越市幸町14-5
【アクセス】西武新宿線「本川越駅」から徒歩15分
【駐車場】なし
【電話番号】なし
【営業時間】10:00~17:00(火曜定休)
【3歳レンタル+着付け】5,500円
【5歳レンタル+着付け】11,000円
【7歳レンタル+着付け】11,000円

神社までのアクセス

川越氷川神社までタクシーで3分

VASARA小江戸川越店

【所在地】埼玉県川越市連雀町18-3
【アクセス】西武新宿線「本川越駅」から徒歩8分
【駐車場】なし
【電話番号】03-6744-6725
【営業時間】9:00〜18:00
【3歳レンタル+着付け】10,890円
【5歳レンタル+着付け】15,290円
【7歳レンタル+着付け】17,490円

神社までのアクセス

喜多院まで徒歩で3分
川越八幡宮まで徒歩で7分
川越氷川神社までタクシーで6分

埼玉県北部の人気店舗

埼玉県北部には、地元で評判の良い着物レンタル店がいくつかあります。まず、深谷市に位置する「きものやまもと」は、豊富な種類の着物を取り揃えています。伝統的な和装からモダンなデザインまで、幅広い選択肢があり、お宮参りの特別な日にぴったりの一着が見つかるでしょう。さらに、プロのスタッフによる丁寧な着付けサービスも提供しており、初めての方でも安心して利用できます。

次に、熊谷市にある「和の心つなぐ」は、地域密着型のサービスを展開しており、地元の方々に親しまれています。こちらの店舗では、お宮参り用の着物だけでなく、記念写真の撮影プランも提供しています。撮影場所やポーズのアドバイスも行ってくれるため、素敵な思い出を形に残すことができます。

埼玉県南部の評判の良い店埼玉県南部に目を向けると、川口市の「着物サロン彩」が特に人気です。この店舗では、予約制でゆっくりと試着ができるため、じっくりと自分に合った着物を選ぶことができます。また、プロの着付け師が常駐しており、着付けの技術も高評価です。お宮参りの日を一層華やかに演出してくれるでしょう。

さらに、さいたま市にある「和服の雅」は、上質な着物をリーズナブルな価格でレンタルできる点が魅力です。特に、お宮参りや七五三などの特別な日に向けたプランが充実しており、着物の種類も豊富です。経験豊富なスタッフが一人ひとりに合ったアドバイスをしてくれるため、初めての方でも安心して利用できます。

これらの店舗は、どれも高品質な着物とサービスを提供しており、お宮参りの特別な日にふさわしい一着を見つけることができるでしょう。地域ごとに特色があるので、自分の居住地や希望するサービス内容に合わせて選んでみてください。

埼玉県南部の評判の良い店

埼玉県北部に目を移すと、熊谷市の「きものやまと」が地域で非常に高い評価を受けています。こちらの店舗では、伝統的なデザインからモダンなスタイルまで幅広い種類の着物を取り揃えており、お宮参りのための特別な衣装も豊富に揃っています。事前に予約をしておけば、試着や着付けの時間をしっかり確保できるため、ゆったりと選ぶことができます。さらに、きものやまとでは、プロの写真撮影サービスも併せて提供しており、思い出に残る一枚をプロのカメラマンが撮影してくれます。

また、深谷市の「着物レンタル花衣」もおすすめの店舗です。この店は、地域密着型のサービスを提供しており、地元の方々からの信頼も厚いです。特にお宮参りや七五三など、家族の大切なイベントに向けたプランが充実しており、親子でお揃いの着物をレンタルすることも可能です。着付けだけでなく、ヘアセットやメイクアップのサービスも提供しており、一度にすべての準備が整うのが魅力です。

最後に、秩父市の「和装の美学」も見逃せない店舗です。こちらの店舗では、伝統的な和装の美しさを追求した高品質な着物を提供しており、特にその細やかな手仕事が評価されています。経験豊富なスタッフが一人ひとりに丁寧な接客をしてくれるため、初めての方でも安心して利用できます。また、秩父の美しい自然を背景にしたロケーション撮影も人気で、お宮参りの思い出を一層特別なものにしてくれます。

これらの店舗は、どれも高品質な着物と素晴らしいサービスを提供しており、お宮参りの特別な日にふさわしい一着を見つけることができるでしょう。地域ごとに特色があるので、自分の居住地や希望するサービス内容に合わせて選んでみてください。

近年、写真スタジオよりも七五三の出張撮影が非常に増えました。

一方、「神社やお寺にカメラマンが同行する出張撮影が良いけど、七五三の着物レンタル・着付け・ヘアセットの準備が大変」というママの声をよく聞きます。確かに、Google検索では、七五三の持ち込み着付けの美容室もヒットするので着物レンタル・着付けのフルセットのお店を見つけるのは大変です。

七五三のレンタル着物(宅配便)の相場は、1万〜3万と言われてます。また、持ち込み着付けの相場は、¥5,000〜¥10,000と言われてます。3歳被布で¥3,000〜ありますが、非常に少ないので希望のエリアで見つけるのは難しいんです。

とはいえ、レンタル着物(宅配便)+美容室(着付け・ヘアセット)で合わせて2万前後に抑えられる可能性は十分にあるので時間をかけて探すことをおすすめします。

at FOMEでは、これまで多くの七五三の出張撮影をしてきましたが、自宅で祖母様やママが着付けをする姿をたくさん撮影してきました。レンタル着物(宅配便)に付随している説明書を見ながら一生懸命に着付けをするママの写真は、お子様にとって印象深い写真になるでしょう。

『お子様のハレの日』素敵な一日にしたい。これは、家族の想いなんですよね。だから、この一日には想いの詰まったシーンがたくさんあるんです。写真はなるべくたくさん残して欲しいと思います。子供が主役である写真撮影を最優先にすれば、やはり出張撮影がベストなんです。

七五三写真レポート|プロカメラマンが徹底解説

雨の日の七五三写真

大宮氷川神社で兄弟の七五三

埼玉県さいたま市・大宮氷川神社

七五三写真の出張撮影で一番依頼が多いのが埼玉県さいたま市の武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)です。出張カメラマンもたくさん見かけます。出張撮影のデメリットは雨天だとよく言われます。とはいえ、遠方から来られる祖父母様のことを考えると悩ましいところです。大宮氷川神社の特徴は大きな楼門と長い回廊です。すぐに雨を回避できる屋根があるので雨の日の七五三写真でも安心です。

七五三写真の着物はイベントの象徴

和楽備神社で七五三の集合写真

埼玉県蕨市・和楽備神社

埼玉県和楽備神社に七五三写真の出張撮影に来ました。七五三の着物はイベントの象徴。着付けのシーンから始まる撮影プランはお子様の自然な表情を残せますのでカメラマンのオススメです。そして、今回ご紹介するのは兄弟での七五三なので、楽しさは2倍です。

3歳女の子の七五三写真はちょっと心配?

東京都足立区西新井大師で3歳女の子の七五三

東京都足立区・西新井大師

東京都足立区・西新井大師でのフォトレポートを出張カメラマンが解説します。3歳女の子の七五三写真の出張撮影では「人見知りが心配」という問い合わせが非常に多いです。七五三の可愛い写真を残したい!とパパもママもやる気マンマンでこの日を迎えても、当のお姫様の機嫌次第では・・。

七五三は着物日和

大宮氷川での七五三で松ぼっくりを拾う女の子

埼玉県さいたま市・大宮氷川神社

七五三写真の出張撮影で訪れた埼玉県さいたま市・大宮氷川神社のフォトレポート。この日はあいにくのお天気でしたが、着物のおかげで写真が映えます。主役の姉妹だけでなく、ママの着物姿も素敵ですね。まるで、神社の境内にお花がたくさん咲いているみたいです。まさに、七五三は着物日和。

七五三写真の千歳飴はオリジナルが一番

東京都武蔵野市杵築大社で5歳男の子の七五三

東京都武蔵野市・杵築大社

武蔵境駅から徒歩5分の東京都武蔵野市・杵築大社。七五三写真で定番の千歳飴はお手製のオリジナルが秀逸です!パパやママと一緒に作った感じがたまらないです。ネット上では、オシャレなデザインの七五三の千歳飴の袋がたくさん販売されていますね。でも。でも、やっぱり手作りの千歳飴の袋が一番いいです。ホント、想いが映ってる。

あいにくの雨模様。でも、七五三写真はキレイ

東京都北区王子神社で姉妹の七五三

東京都北区・王子神社

東京都北区・王子神社。当日はあいにくの雨模様。ロケーション撮影のデメリットは雨天とよく言われていますが、出張カメラマン的には雨天の方が光が柔らかく綺麗な写真が撮れるというのが本音です。例えば、雲ひとつない青空は、海や山のような景色の撮影ではベストですが、人物写真には光が強く直線的で不適切なんですね。家族写真のように表情が大切な写真は、柔らかく間接的な光がベストです。

七五三写真はフォーマルなカットを3割、自然なカットを7割

東京都世田谷区松陰神社で7歳女の子の七五三

東京都世田谷区・松陰神社

七五三写真で人気なのが世田谷松陰神社。僕も何度も出張撮影に来ていますが、広い境内、緑に囲まれた参道、スタイリッシュな杜殿は写真映えするので出張カメラマン好みの神社です。かしこまった写真は必要だけど、キチっとした堅い写真ばかりだともったいないです。七五三の写真は家族写真。10年後や20年後に家族写真を見返すと、記憶のスイッチを入れる写真は決まって自然なカットなんです。

七五三の着物は注目の的

東京都渋谷区明治神宮での七五三

東京都渋谷区・明治神宮

東京のパワースポットといえば明治神宮。ミシュランで「3つ星観光地」に選ばれた以降は、外国人観光客も多く、平日でも境内は混雑必至。とはいえ、お子様の七五三に明治神宮を選ぶパパやママはとても多いです。お子様の成長を神様にご報告にくるのは、ここで結婚式をしたご夫婦の感謝の気持ちから始まっているのでしょうね。

七五三写真は着付け・メイクシーンも残そう

東京都葛飾区葛西神社でイチョウを拾う女の子

東京都葛飾区・葛西神社

東京都葛飾区の葛西神社まで出張撮影をして来ました。3歳女の子の七五三なので、着付けやメイクシーンも写真に残したいということから2hのレギュラープランをお申込み頂きました。美容室も朝一番に予約して、ドキドキの一日がスタートです。

七五三写真は紅葉が綺麗な12月初旬がオススメ

穴八幡宮で七五三の女の子

東京都新宿区・穴八幡神社

東京都新宿区・ 穴八幡神社。最近、不安定な天気が続いてましたが、この日は絶好の七五三日和。神社の境内には誰もいない。11月中は大混雑だったのに!!!そして、紅葉が綺麗です!!!温暖化の影響で11月も暖かったですね。と言うわけで、七五三の出張撮影は12月がオススメです!

七五三写真で失敗する原因

東京都新宿区花園神社で七五三の女の子

東京都新宿区・花園神社

場所は東京都新宿区・ 花園神社。『子供の撮影は女性カメラマンで!!!』男性では子供を扱えないと、まるで伝説のように語る人さえもいる。保育士のような定義なんだろう。あいにく、今は女性カメラマンは在籍していない。仕事のためなら女装をしてもいいが、女性というよりオカマになってしまう。もはやヒゲガール(笑)

七五三写真は混雑を回避しよう

川口神社での七五三

埼玉県川口市・川口神社

5歳男の子の七五三写真です。場所は埼玉県川口市の川口神社。10月に入ると秋も本番。いよいよ七五三シーズンが始まります。ホント、七五三写真の出張撮影を依頼するのも一苦労ですよね。お参りする神社選び、着付けの予約、祖父母様の都合。お子様の機嫌ばかりでなく当日のお天気も心配です。

七五三写真と井上陽水

埼玉県和光市での七五三

埼玉県和光市・下新倉氷川八幡神社

今回の七五三写真の出張撮影は埼玉県和光市の氷川八幡神社にて、Oさんファミリーです。最近、ようやく涼しくなってきたと思ったら暦はもう9月なかば。もう秋ですねー!夏は過ぎ〜♪風アザミ〜♪この時期になると、ついつい口ずさんでしまう井上陽水『少年時代』のこのフレーズ。つーか、カゼアザミって?ググれば、すぐに答えはわかりますけど、自分のイメージが壊れるのもイヤなので調べる気にはならないから不思議です(笑)

七五三の出張撮影で再会した家族の記録

杉並区馬橋稲荷神社で七五三の集合写真

東京都杉並区・馬橋稲荷神社

【2025年6月更新】東京都杉並区・馬橋稲荷神社での七五三出張撮影の実例をご紹介。お宮参りから7年ぶりの再会を描く心温まる撮影レポートです。

七五三出張撮影ガイド【2025年最新版】

水天宮1Fのオブジェの前でポーズをとる七五三の男の子

東京都中央区・水天宮

東京都中央区・水天宮で出張撮影を検討している方の為のガイドブック。撮影許可や祈願の注意事項を出張カメラマンが解説します。また、着物レンタル・着付け店の情報も併せてご紹介します。

七五三写真は子供の機嫌が一番大事

川越氷川神社で3歳女の子の七五三

埼玉県川越市・川越氷川神社

今回、七五三写真の出張撮影で訪れたのは、埼玉県の川越氷川神社。縁結びのパワースポットとして有名ですね。3歳の子供に七五三を理解させるのは難しいことです。可愛く着飾ることは楽しいかもしれませんが、着付けや人混みはストレスになります。ちょっとしたことで、ぐずってしまうことは少なくないのです。キチっとしたフォーマルな写真は年賀状にも使えるので欲しい気持ちは理解できますが、主役は子供です。子供のペースで写真を撮りたいですね。

根津神社|七五三出張撮影ガイド

根津神社の千本鳥居の前でポーズをとる七五三の女の子

東京都文京区・根津神社

今回、七五三写真の出張撮影で訪れたのは、埼玉県の川越氷川神社。縁結びのパワースポットとして有名ですね。3歳の子供に七五三を理解させるのは難しいことです。可愛く着飾ることは楽しいかもしれませんが、着付けや人混みはストレスになります。ちょっとしたことで、ぐずってしまうことは少なくないのです。キチっとしたフォーマルな写真は年賀状にも使えるので欲しい気持ちは理解できますが、主役は子供です。子供のペースで写真を撮りたいですね。

大宮氷川神社|七五三出張撮影ガイド

大宮氷川神社での七五三出張撮影でふくろ絵馬を眺める女の子

埼玉県さいたま市・大宮氷川神社

大宮氷川神社で七五三の出張撮影をお考えの方へ。混雑回避・持ち物・撮影の流れ・お悩み解決までプロが丁寧にガイド!自然な雰囲気の家族写真〜おしゃれな写真まで納品するデータはたっぷり200CUT!

赤坂日枝神社で七五三写真を成功させる!出張撮影ガイド

赤坂日枝神社の本殿前で七五三の碁盤の上でジャンプする男の子

東京都千代田区・赤坂日枝神社(山王日枝神社)

赤坂日枝神社での七五三を失敗なく撮影したい方へ。混雑・駐車場・祈祷料の最新情報から、プロカメラマンが教える撮影ポイント・口コミ・当日の流れまで網羅解説!

七五三写真の必須アイテムは「笑顔」

根津神社の青い橋の上で遊ぶ七五三の家族

東京都文京区・根津神社

東京都文京区・根津神社は、自然と歴史が融合した美しい景観の神社で、出張カメラマンがオススメの神社のひとつです。南側の鳥居から足を運ぶと趣のある参道、眼前に広がる緑豊かな日本庭園の池と青い橋、由緒ある楼門、鮮やかな朱色の千本鳥居、季節によって色彩を変える樹木等、いつ訪れても絵になる風景が広がっています。

世田谷八幡宮|七五三出張撮影は信頼できるカメラマンに依頼しよう

七五三出張撮影で世田谷八幡宮の赤い橋に立つ女の子

東京都世田谷区・世田谷八幡宮

世田谷八幡宮の七五三写真を出張撮影で美しく残すコツを徹底解説!撮影許可や混雑回避、マッチングサイトの失敗談まで、経験豊富なプロカメラマンが教えます。

at FOME(アットホーム)の利用案内

at FOME(アットホーム)の料金は、撮影プラン+出張料金になります。

プランの設定は、撮影ジャンル、プロカメラマンの撮影機材、カット数などに関係なく、 時間内であれば同一料金にて写真撮影をご利用いただけるシンプルな料金プラン(税込価格)です。

また、こちらのすべてのプランはデータ代金を含んだ設定になっておりますので、とてもわかりやすく、そしてどこよりも格安で写真撮影ご利用頂けます。

兄弟割増やシーズン割増などの追加料金は一切かかりませんのでご安心下さい。

埼玉県の出張撮影エリアMAP
さいたま市(浦和区、大宮区、中央区、北区、桜区、西区、緑区、南区、見沼区、岩槻区)草加市、越谷市川口市川越市志木市、新座市、富士見市、ふじみ野市所沢市、 狭山市、 入間市、 戸田市、 蕨市和光市、朝霞市、 三芳町 無料 
上尾市、白岡市、久喜市、 蓮田市、伊奈町、春日部市、飯能市、 三郷市、 八潮市、 吉川市、松伏町、日高市、鶴ケ島市、 1,000円 
坂戸市、越生町、東松山市、川島町、桶川市、北本市、鴻巣市 2,000円 
行田市、熊谷市、深谷市、羽生市、加須市、吉見町、滑川町、嵐山町、鳩山町、 3,000円 
小川町、寄居町、本庄市、秩父市 4,000円 


七五三の写真はスタジオではなく出張撮影を選ぶ家族が増えています。比較的に料金設定が安い出張撮影は依頼が簡単ですし、写真データをたくさん貰えるので人気になりました。

でも!ここで、忘れてはいけないのが神社選びです。

プロカメラマンが同行する出張撮影が不可だったり、駐車場がなくて探すのに時間がかかってしまったり。また、ご祈祷は受付期間や事前予約の要否が異なるので注意する必要があります。当日、困らないようにあらかじめ調べておくことをおすすめします。

一般常識として撮影許可は必要です。撮影許可と言っても、商用撮影のように書類を用意するわけではなく、ご祈祷の予約の際に「カメラマンが同行する」旨を神社にお伝えして頂ければと思います。

「みんな写真を撮ってるから」と言って勝手に撮影するのはモラルとして間違っています。撮影許可はどこの神社でも、どこのお寺でも必要です。スマホが流通してからは写真を撮ることが簡単になりましたが、あらゆる公共施設やレストランでも本来、撮影許可は必要なのです。

また、多くの神社では祈祷中の撮影は不可です。ご祈祷中の撮影が可能な神社は、東京で全体の2割程度、埼玉で全体の1割程度です。一方、お寺ではご祈祷中の撮影が可能な場合が多いです。神社は神道をもとにしておりますので、本殿内ではどんな撮影も不可というのがほとんどです。ご祈祷の時間は、出張撮影の予約時間外で検討してください。

at FOMEのカメラマンが出張撮影させて頂きました埼玉県内の神社をもとにお宮参り・七五三・お食い初め写真マニュアルをご案内します。

武蔵一宮氷川神社・岩槻久伊豆神社・調神社・本太氷川神社・西堀氷川神社

大宮氷川神社でお宮参りの赤ちゃん

草加神社

埼玉県草加神社で七五三の男の子

越谷久伊豆神社・越谷香取神社

越谷久伊豆神社でお宮参りの家族

和楽備神社

埼玉県和羅備神社で七五三の男の子

鳩ヶ谷氷川神社・鎮守氷川神社・朝日氷川神社・東沼神社・元郷氷川神社

川口青木氷川神社でのお宮参りの集合写真

川越氷川神社・川越八幡宮・川越熊野神社・川越大師喜多院

川越氷川神社で姉妹での七五三

白子熊野神社・下新倉氷川八幡神社・新倉氷川八幡神社・出雲大社埼玉分院・岡氷川神社

埼玉県和光市での七五三

敷島神社・野火止氷川神社・水宮神社・武野神社・長宮氷川神社

富士見市水宮神社でのお宮参りの赤ちゃん

所沢神明社・中氷川神社・入間熊野神社・狭山八幡神社

所沢神明社でお宮参りの赤ちゃん

氷川鍬神社・白岡八幡神社・鷲宮神社

氷川鍬神社の参道を歩く七五三の家族

箭弓稲荷神社・鴻巣総鎮守鴻神社・熊谷妻沼聖天山

箭弓稲荷神社の千本鳥居でお宮参りの家族

出張撮影をもっと知りたい

About Author

2cb89ba13cf3d9b84e7070e3b9691c3cb8658cb5a4df46024912723454bb2080?s=100&d=mm&r=g
高野勝洋at FOME 代表
プロカメラマンのキャリア24年。
1997年 カメラマンとしてブライダル、学校等の撮影を始める。
2005年 東京・新宿でフォトスタジオを運営。一般人向けの宣材写真を中心に、ファッション、音楽などの雑誌広告から各種企業等のWEB広告まで幅広く活動。雑誌のグラビア撮影も多数。
2011年 ミュージックPVなどの動画制作をスタート。
2013年 写真コンサルティングサービス『 FOTOWORKS 』を展開。カメラマン、デザイナーとして、ブランドイメージを重視したビジュアルコミュニケーションのコンサルティング、クリエイティブサービスを提供。
2014年 家族の絆をテーマにした出張撮影サービス『 at FOME 』を開始。
2025年で11年目を迎え、累計家族写真10,000組以上。

【主な取引実績】
株式会社ワコール。(株)KONAMI。株式会社リクルートメディアコミュンケーションズ。株式会社ドアマウンド。(株)リード社。ジュエリーブランド株式会社アーカー。株式会社ALSOK。その他、タレント事務所多数。
LINE七五三新規登録バナー

at FOME(アットホーム)公式LINE

インスタグラムのロゴ